魚フライと小松菜の菜の花あえ

北海道産秋鮭を使って
北海道産秋鮭を、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけて、鮭フライにしました。長野県千曲の菜種油とCOOPのサラダ油を使っています。奈良県産キャベツと船橋農産物供給センターの水菜を50℃洗いにして添えました。カラメル色素抜きのソースでお召し上がりください。

小松菜の菜の花あえ
奈良県産小松菜に茨城県JAやさとの安心・安全な卵を炒って加えて、COOPの鶏ガラスープと八方だし、しお、こしょうで味付けをして、菜の花にみたてました。

信州地大根のたくわん漬けとザーサイミックス
長野県千曲市の高村商店の地大根の無添加のたくわん漬けと福島県伊達市にある八島食品が製造したオリーブオイルを使ったザーサイ(中国産:契約栽培)をミックスしました(東日本被災地支援商品)。箸休めにどうぞ。

0B75FB37-8743-41CB-A2F3-7615DC1C2656

関連記事

  1. 真さばの塩麹漬けのオーブン焼き
  2. 「各産地の味覚を楽しめる」天ぷらの盛り合わせ
  3. 鮭フライのタルタルソース
  4. 本日のお弁当-牛ひき肉とごぼうの卵とじ弁当-
  5. 野菜たっぷりビーフカレー弁当-月一度のカレー日-
  6. 焼き大根と豚バラ肉の煮物
  7. 牛ひき肉とごぼうの卵とじ
  8. 真さばの塩麹漬けオーブン焼き弁当
PAGE TOP