真鯖の塩麹漬けオーブン焼き

千葉県千倉港で加工されたノルウエー産真さばを使って、ビンデン自家製塩麹にじっくり漬け込みました。油ののった鯖をさっぱりとした塩麹が味を引き立ててくれました。群馬県産の大根を鬼おろしにし、国産レモン果汁を、加えてサラダ風にしてみました。長野県八ヶ岳のキャベツを茹でて添えました。真さばに国産丸大豆醤油をつけて、茹でキャベツとともにお召し上がりください。

ひじきの煮物

千葉県産のナガヒジキにCOOPの国産素材100%使用の油揚げ(東京都稲城市:須黒食品製造)、COOPの焼きちくわとコンニャク、奈良県産ニンジンを加えて、国産丸大豆醤油、日本酒、砂糖、ごま油で炒め煮にしました。

 

カブとキュウリの甘酢つけ

長野県八ヶ岳のカブを米酢、砂糖、塩で漬け、奈良県産のキュウリに同県産新ショウガを加えて、国産丸大豆醤油、本みりん、米酢、砂糖で漬けました。箸休めにどうぞ。

IMG_0089

関連記事

  1. 本日のお弁当-豚もも肉のオーブン焼き弁当-
  2. 北海道産鮭フライのタルタルソース
  3. 白身魚のフライ
  4. 豚肉のパン粉揚げ
  5. 9月17日の営業につきまして
  6. ナスの肉みそだれかけ
  7. 大根と里芋の煮物
  8. 親子丼風のオーブン焼き
PAGE TOP