大根と合鴨ベーコンの煮物

長野県八ヶ岳の大根と岩手県大船渡市の(株)アマタケ製造が作った同県産合鴨ベーコン(東日本被災地応援商品)、COOPのさつま揚げ、奈良県産ニンジンを国産丸大豆醤油、本みりん、日本酒、砂糖でじっくりと煮ました。合鴨べ-コンは油をしっかりと抜きました。やわらかくコラーゲンたっぷりです。長野県八ヶ岳のキャベツを茹でキャベツにして添えました。

シメ鯖の海鮮サラダ

COOPが委託して千葉県千倉で加工したシメ鯖に岩手県三陸海岸のわかめ、奈良県産きゅうりとタマネギを加えて、海鮮サラダしました。たんぱく質、食物繊維、ビタミンCなど各種の栄養素がバランスよくとれるおかずです。

ザーサイと白菜の甘酢漬けのミックス

福島県伊達市にある八島食品が製造したオリーブオイルを使ったザーサイ(中国産の契約栽培東日本被災地支援商品)とビンデン自家製の白菜の甘酢漬けです。IMG_0097

関連記事

  1. 真さばの塩麹漬けのオーブン焼き
  2. 鶏のごまだれかけ
  3. 豚肉の醤油こうじたれ焼き
  4. ジャンボ鮭フライ弁当
  5. 野菜とがんもどきの煮物
  6. 秋鮭のフライと長崎県平戸のアゴちくわ弁当
  7. 平成最後で新メニュー「チキンカツ」
  8. 天ぷら盛り合わせ弁当-千葉県産白ナスなどを使って-
PAGE TOP