ぶなシメジ入り親子丼風のオーブン焼き

鹿児島県マルイ農協の鶏ひき肉を使って

鹿児島県のマルイ農協の安心・安全な飼育方法で育った鶏のひき肉、茨城県のJAやさとの安心・安全な飼育方法で育った鶏が産んだ卵、奈良県産のタマネギとぶなシメジを、八方だしと本みりん、日本酒、砂糖で味付けをして、オーブンで焼き上げて親子丼風にしました。茨城県産のレタスと船橋農産物供給センターの水菜を50℃洗いして添えました。

ナポリタンスパゲティー

国産小麦使用のCOOPスパゲティーに山梨県産パプリカと奈良県産ピーマンとタマネギをくわえ、COOPのケチャップ、しお、こしょう、パルメザンチーズで味付けしました。

大根のサワー漬け

山梨県産の大根をリンゴ酢、焼酎で漬けました。リンゴ酢が味の決め手です。

関連記事

  1. 親子丼風オーブン焼き
  2. 親子丼風のオーブン焼き
  3. 鶏と旬野菜の甘酢あえ
  4. 白身魚のフライとパスタサラダ、ガリトマト弁当
  5. (9月21日再開メニュー) 野菜たっぷりカレー
  6. チキンのカレーな一夜
  7. 豚肉の塩麹漬けオーブン焼き
  8. ナスのピリ辛肉だれ弁当-群馬県下仁田ミートを使って-
PAGE TOP