メンチカツ

北里大の放牧牛などを使って

北里大学八雲牧場で安心・安全な飼育方法で育った放牧牛のひき肉と群馬県下仁田ミートの豚ひき肉を合挽きにして、奈良県産タマネギを加えて、国産小麦で作ったパン粉をつけて揚げてメンチカツにしました。カラメル抜きのソースをかけてお召し上がりください。お味はいかがでしょうか?。静岡県産レタスを50℃洗いしてそえました。

サツマイモのハニーマスタード和え

徳島県産鳴門金金時に長野県チクマ農園のリンゴ(フジ)を焼いて加えて、コーブのマスタードと福島県産栃のはちみつ(東日本被災地支援商品)で和えました。はちみつは免疫力向上と疲労回復になるといわれています。ビンデンからのサツマイモの食べ方の提案です。

大根のサワー漬け

埼玉西部産直グループの大根をリンゴ酢、焼酎で漬けました。リンゴ酢が味の決め手です。箸休めにどうぞ!

関連記事

  1. 真さばの塩麹漬けのオーブン焼き
  2. 夏が旬!ナスとズッキーニのピリ辛弁当
  3. 牛肉とごぼうの卵とじオーブン焼き弁当
  4. おでん風煮物
  5. 合鴨ロースト
  6. 安心・安全な鶏のから揚げ
  7. 山形産里芋と鶏ひき肉の煮物弁当
  8. 本日のお弁当は豚もも肉のパン粉揚げ弁当
PAGE TOP