お知らせ一覧

  1. ビンデン特製オードブル盛り合わせを農水省へ

    農林水産省からビンデン特製のオードブル盛り合わせの注文を受けました。当店で大人気の料理だけでなく、東北支援商品や山形南陽のんのん俱楽部の山菜も提供しました。春の味覚、皆様も楽しんでくださいませ。…

  2. 国産ザーサイの栽培と料理開発

    東京農大卒業後、オランダで農業を学び、広島県でザーサイを栽培したミッチーさんのザーサイを使った料理です。NPO法人食農研センターでは、東京農大OBの方々にご協力いただき、国産ザーサイの栽培方法を研究し、そのノウハウを使って会津は喜多方の方々と共に国産ザーサイの産地形成に取り組んでおります。…

  3. 農林生協にて御茶ノ水ビンデンのお弁当販売が開始しました

    本日、3月1日より、農林水産省の生協にて「お母さんのお任せ弁当」が販売されます。「お母さんのお任せ弁当」を作る御茶ノ水ビンデンでは、食料自給率向上を目指し、神田駿河台という東京のど真ん中で、生産者の気持ちと旬のおいしさをお届けしています。当店の料理は、国産原料90%以上使用した「昭和のお母さんにおま…

  4. 1000円のビンデン幕の内弁当

    豚肉串かつと煮りんごが大好評でした。群馬県下仁田ミートの豚肉と、船橋農産物供給センターネギを使って串揚げにしました。パン粉は国産小麦を使ったCOOP、油はCOOPサラダ油と長野県小諸御牧ヶ原台地のトラスト運動の菜種油をミックスした安全の油で揚げてあります。水菜とレタスを50度洗いをして野菜の…

  5. 重要なお知らせ-お弁当を毎日提供します-

    日頃はひとかたならぬご厚志をいただいている方々からのご要望をうけ、ビンデンは新たにスタッフ二名を雇用し、2/6(火)より弁当を毎日提供できる環境を整えました。スタッフ一同今後も精進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。尚、2/10(金)はスタッフ研修のため直売所のみの営業とさせていただきま…

  6. 千葉県産千葉北部酪農協のローストビーフ-新年会-

    〇ローストビーフ千葉県産千葉北部酪農協の育てた牛肉を使って自家製たれに漬け込み、オーブンで焼きにしました〇果物の天ぷら山形南陽のんのん俱楽部のラフランス、奈良産直センターの明日香ミカンなど〇しめ鯖とサーモンのマリネ〇マグロのかっぱ巻き食料の生産…

  7. 御茶ノ水ビンデン年末年始休業のお知らせ

    御茶ノ水ワーカーズフェアビンデンは恐縮ながら、下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。2016年12月29日(木)~2017年1月9日(月)尚、お弁当は27日(火)まで。来る27日はビンデン特製のカレーの日です。新年は1月10日(火)より通常営業を開始いたします。…

  8. 御茶ノ水ビンデンの鯛のカルパッチョ-忘年会にて-

    食料の生産、加工、流通、消費に関する事業を行い、食文化および食料自給率の向上、健康的な食生活の確率に寄与することを目的として設立されたNPO法人食農研センターの飲食部門である「ワーカーズフェアビン」では、物を作る現場を見て食と農の学習をし、食べて本物がわかる実践に今後も取り組みます。…

  9. 1000円贅沢弁当を40食配達しました-御茶ノ水ビンデンのお弁当-

    NPO法人食農研センターが新しく動き出しました。東京農大のハチロクメンバーが後を引き継ぎまして農の応援や野菜販売、加工品、弁当など販売することになりました。弁当は月曜日、火曜日、木曜日の週3回販売いたします。それ以外にも予約弁当やオードブル盛り合わせも承ります。これからも食べて応援お願いいたします。…

  10. 太陽のマルシェに出店します【12/10,11日(土日)】

    来る10,11日(土日)に開催される太陽のマルシェin月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8)に、信州みそ屋の高村商店と共に出店しますので奮ってご参加ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 各種ご相談・お問い合わせはこちらから◇ NPO会員の申し込みはこ…

PAGE TOP