-
安心・安全な鶏のから揚げ
ブランド鶏肉「赤鶏」を使って岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「赤鶏(あかどり)」(東日本被災地応援商品)を、たっぷりの刈谷さんの高知県産有機JAS生姜、国産丸大豆醤油、五香粉などで味付けをしました。長野県八ケ岳の生産者高見澤さんのレタスと埼…
-
スクエアバーグ
スクエアバーグ北里大の放牧牛を使って北里大学八雲牧場で安心・安全な飼育方法で育った放牧牛のひき肉と群馬県下仁田ミートの豚肉を合挽きにして、奈良県産タマネギを加えて、スクエアーバーグにしました。カラメル抜きのソースをかけてお召し上がりください。お味はいかがでしょうか?。長野県…
-
真さばのしょうが煮
ノルウェー産の真さばを使って千葉県千倉港で加工されたノルウエー産真さばと国産素材100%使用のコンニャクを、高知県産しょうが、国産丸大豆醤油、本みりん、日本酒、砂糖でじっくりと煮ました。千葉県産のキャベツを茹でキャベツにして添えました。真さばを使ったビンデンの新メニューです。お味はいかがで…
-
ナスの肉味噌かけ
群馬県下仁田ミートの豚ひき肉を使って奈良県産ナスを素揚げにして、別に群馬県下仁田ミートの豚ひき肉を長野県のみそ蔵高村の味噌、本みりんを入れて肉味噌を作り、揚げたナスのうえにたっぷりとかけました。50℃洗いして添えた長野県八ケ岳の生産者高見澤さんのレタスと埼玉西部産直グループの水菜を一緒にお…
-
豚肉のパン粉揚げ
群馬県下仁田ミートの豚肉を使って群馬県下仁田ミートの豚モモ肉をビンデン自家製の塩麹につけたあと、100%のパン粉を使って、揚げました。長野県八ケ岳の生産者高見澤さんのレタスと埼玉西部産直グループの水菜を50℃洗いして添えました。パン粉揚げはカラメル抜きのソースでお召し上がりください。…
-
野菜たっぷりカレー
野菜たっぷりカレー月1回のビンデン自慢の特製カレーです。肉は北里大学で飼育された放牧牛の牛ひき肉です。奈良県産のタマネギをたっぷり使ってCOOPの焙煎カレールーとガラムマサラ類で作りました。蒸し暑い日が続きますが、身体をいたわりましょう!。ビンデンは、全国の産地に生産地の私たちの仲間と消費…
-
白身魚のフライ
白身魚のフライ日本生活協同組合連合会(日生協)開発商品のとして、香川県の魚屋さんに加工を委託した国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけたチリ産ホキのフライです。カラメル抜きのソースでお召し上がりください。長野県八ケ岳生産者の高見澤さんのレタスと埼玉西部産直グループの水菜を50℃洗いをし…
-
親子丼風のオーブン焼き
鹿児島県マルイ農協の鶏肉を使って鹿児島県マルイ農協の鶏肉、茨城県のJAやさとの卵、奈良県産の玉ねぎを入れて、八方だしと本みりん、日本酒、砂糖で味付けをして、オーブンで焼き上げて親子どんぶり風の味付けにしました。長野県八ケ岳の高見澤さんのレタスを50℃洗いして添えました。ブロ…
-
豚肉のズッキーニ巻きフライ
群馬県の下仁田ミートを使って群馬県の下仁田ミートの豚肉のスライスで奈良県産ズッキーニを巻き、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけてフライにしました。今が旬のズッキーニはビタミンA・Cを豊富に含み、視力回復、抵抗力の向上などの効果があります。家族の健康のためにも、ズッキーニは食…
-
鶏のごまだれかけ
ブランド鶏肉「赤鶏」を使って岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「赤鶏(あかどり)」(東日本被災地応援商品)を蒸して、練りごま、ビンデで摺った国産ごま、国産丸大豆醤油、福島県産マロニエのハチミツ(東日本被災地応援商品)、砂糖などでつくったビンデン特製の…