-
豚肉のネギ巻きフライ
群馬県の下仁田ミートを使って群馬県の下仁田ミートの豚肉のスライスで青森県産長ネギを巻き、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけてフライにしました。長ネギは消化促進、抗菌作用効果があります。家族の健康のためにも、長ネギは食卓に出してほしい野菜です。千葉県産レタスを50℃洗いして添えました…
-
鶏のごまだれかけ
ブランド鶏肉「赤鶏」を使って岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「赤鶏(あかどり)」(東日本被災地応援商品)をオーブンで焼いて、練りごま、ビンデンで摺った国産ごま、国産丸大豆醤油、福島県産マロニエのハチミツ(東日本被災地応援商品)、砂糖などでつくったビ…
-
白身魚のタルタルソース
白身魚のタルタルソースCOOP開発商品のとして、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけて香川県の魚屋さんに加工を委託したチリ産ホキフライをビンデンで揚げました。奈良県産タマネギ、COOPの国産素材使用のピクルス、COOPのマヨネーズ、国産レモン汁などを使って作ったビンデン特製タルタルソ…
-
豚肉の塩麹漬けオーブン焼き
群馬県下仁田ミートの豚肉を使って群馬県下仁田ミートの豚バラ肉をビンデン自家製塩麹に漬け込んであります。自家製塩麹のやわらかい風味がついた国産豚肉のおいしさを味わってください。オーブンでじっくりと焼き、豚のあぶらを抜いてしっとりしつつも味はさっぱりしたオーブン焼きに仕上げました。低温…
-
野菜たっぷりカレー
野菜たっぷりカレー月一回のビンデン自慢の特製カレーです。肉は北里大学で飼育された放牧牛の牛ひき肉です。奈良県産のタマネギをたっぷり使ってCOOPの焙煎カレールーとスパイス類のガラムマサラで作りました。ビンデンは、全国の産地仲間とともにこのお弁当を食べていただいている皆さまをつないで、食料自…
-
真さばの塩麹漬けのオーブン焼き
ノルウェー産の真さばを使って千葉県千倉港で加工されたノルウエー産真さばを使って、ビンデン自家製塩麹にじっくり漬け込みオーブンで焼きました。神奈川県産大根を鬼おろしにし、国産レモン果汁を加えてサラダ風にしてみました。茨城県産のキャベツを茹でキャベツにして添えました。真さばに国産丸大豆醤油をつ…
-
鶏むね肉ところころ野菜の甘酢あえ
岩手県産鶏肉を使って岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「あかどり」のむね肉(東日本被災地応援商品)と奈良県産ニンジンをオーブンで焼いて、沖縄県産インゲン豆を茹でて、奈良県ぶなシメジを加えたCOOPの米酢と国産丸大豆醤油、本みりんで味付けした甘酢にから…
-
長ネギの串カツ
群馬県下仁田ミートの豚肉を使って群馬県下仁田ミートの豚モモ肉と青森県産長ネギを国産小麦100%のパン粉を使って、串カツにしました。豚肉は、良質なたんぱく質の他、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復、倦怠感の解消効果があるといわています。香川県産レタスを50℃洗いして添えました。フライ…
-
親子丼風のオーブン焼き
鹿児島県マルイ農協の鶏肉を使って鹿児島県マルイ農協の鶏肉、茨城県のJAやさとの卵に奈良県産玉ねぎを入れて、八方だしと本みりん、日本酒、砂糖で味付けをして、オーブンで焼き上げて親子どんぶり風の味付けにしました。香川県産レタスを50℃洗いして添えました。ブロッコリーサラダ…
-
あじフライ
国産あじを使ってCOOP開発商品のとして、千葉県いすみ市の(株)山崎商店に加工を委託し、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけた国産アジのフライです。カラメル色素なしのソースでお召し上がりください。茨城県産のレタスとを50℃洗いをして添えました。サツマイモのマス…