1. あじフライ

    国産あじを使ってCOOP開発商品のとして、千葉県いすみ市の(株)山崎商店に加工を委託し、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけた国産アジのフライです。カラメル色素なしのソースでお召し上がりください。長野県八ケ岳のレタスとを50℃洗いをして添えました。サツマイモとズッキー…

  2. 豚肉の塩麹漬けオーブン焼き

    群馬県下仁田ミートの豚肉を使って群馬県下仁田ミートの豚バラ肉をビンデン自家製塩麹に漬け込んであります。自家製塩麹のやわらかい風味がついた国産豚肉のおいしさを味わってください。オーブンでじっくりと焼き、豚のあぶらを抜いてしっとりしつつも味はさっぱりしたオーブン焼きに仕上げました。低温調理のた…

  3. おおきなコロッケ

    北里大学八雲牧場の牛ひき肉などを使って   北里大学八雲牧場の牛ひき肉と群馬県下仁田ミートの豚ひき肉を合挽きにして、奈良県産玉ねぎ、熊本県産ジャガイモでコロッケにしました。お味はいかがでしょうか?。長野県産レタスを50℃洗いして添えました。コロッケはカラメル抜きのソースでお召し上がりくださ…

  4. 真さばの塩麹漬けのオーブン焼き

    ノルウェー産の真さばを使って千葉県千倉港で加工されたノルウエー産真さばを使って、ビンデン自家製塩麹にじっくり漬け込みオーブンで焼きました。群馬県産大根に千葉県産きゅうりを加えて鬼おろしにし、国産レモン果汁でサラダ風にしてみました。長野県産のキャベツを茹でキャベツにして添えました。真さばに国…

  5. 豚肉のネギ巻きフライ

    群馬県の下仁田ミートを使って群馬県の下仁田ミートの豚肉のスライスで茨城県産長ネギを巻き、国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけてフライにしました。長ネギは消化促進、抗菌作用効果があります。家族の健康のためにも、長ネギは食卓に出してほしい野菜です。長野県産レタスを50℃洗いして添えました…

  6. 野菜たっぷりカレー

    野菜たっぷりカレー毎月最終金曜日に提供させていただいています月一回のビンデン自慢の特製カレーです。肉は北里大学で飼育された放牧牛の牛ひき肉です。奈良県産のタマネギをたっぷり使ってCOOPの焙煎カレールーとスパイス類のガラムマサラで作りました。ビンデンは、全国の産地仲間とともにこのお…

  7. 白身魚のフライ

    白身魚のフライ日本生活協同組合連合会(日生協)開発商品のとして、香川県の魚屋さんに加工を委託した国産小麦100%使用の小麦粉とパン粉をつけたチリ産ホキのフライです。カラメル抜きのソースでお召し上がりください。長野県産のレタスを50℃洗いをして添えました。ポテトサラダ…

  8. 野菜類の煮物

    いろいろな野菜を使ってコーブの国産素材使用のギンナン入りがんもどきとコンニャク、岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「赤鶏(あかどり)」(東日本被災地応援商品)、長野県産大根、茨城県産レンコン、奈良県産ニンジン、山形県産モロッコインゲンを国産丸大豆醤油…

  9. 鶏のごまだれかけ

    ブランド鶏肉「赤鶏」を使って岩手県大船渡市の(株)アマタケにて安心・安全な飼育方法で育てたブランド鶏肉「赤鶏(あかどり)」(東日本被災地応援商品)を蒸して、練りごま、ビンデンで摺った国産ごま、国産丸大豆醤油、福島県産マロニエのハチミツ(東日本被災地応援商品)、砂糖などでつくったビンデン特製…

  10. 豚肉のパン粉揚げ

    群馬県下仁田ミートの豚肉を使って群馬県下仁田ミートの豚モモ肉をビンデン自家製の塩麹につけたあと、国産小麦100%のパン粉を使って揚げました。チャレンジとして、高知県産ショウガをスライスしてパン粉をつけて揚げて添えてみました。群馬県産のレタスを50℃洗いして添えました。パン粉揚げはカラメル抜…

PAGE TOP