真さばのしょうが煮

ノルウェー産の真さばを使って

千葉県千倉港で加工されたノルウエー産真さばを高知県産しょうが、国産丸大豆醤油、本みりん、日本酒、砂糖でじっくりと煮ました。神奈川県産のキャベツを茹でキャベツにして添えました。お味はいかがでしょうか。

春菊の白和え 

奈良県産春菊と国産大豆100%使用の豆腐(東京都稲城市:須黒食品製造)を八方だし、砂糖で味付けして白和えにしました。春菊はカロチンたっぷりの緑黄色野菜です。食卓に沢S山だしてほしい野菜です。

ガリトマト

熊本県産トマトに高知県産生姜で作った酢生姜とポン酢醤油で味付けしました。ビンデンからのトマトの食べ方の提案です

関連記事

  1. 本日のお弁当
  2. 白身魚のフライと平戸はんぺん入り切り干し大根の煮物弁当
  3. 高原アスパラ肉巻き弁当
  4. あげ巻きロール弁当
  5. 野菜たっぷりビーフカレー弁当-2/22 月一度のカレーの日-
  6. ジャンポ豚肉と長ネギの串カツ弁当
  7. 特製!会津地鶏の手羽焼き弁当(11/29 いい肉の日)
  8. 生あじのフライ弁当
PAGE TOP