水菜と豚肉の焼き餃子弁当-高知産有機JASガリトマトを添えて-

水菜と豚肉の焼き餃子弁当       定価700円  

  • 群馬下仁田の豚肉使って

群馬県下仁田ミートの豚挽き肉を使った一口焼き餃子です。船橋農産物供給センターの水菜をたっぷりと入れて、瀬戸内の小海老、JAやさとの卵など一味変わった焼きギョウザです。美味しさを味わって下さい。奈良県レタスと船橋農産物供給センターの水菜を50℃洗いをして添えました。餃子は国産丸大豆しょう油で召し上がって下さい。

◎花豆の煮豆

長野県八ヶ岳の花豆をじっくり水で戻して、煮豆にしました砂糖、塩で味付けしてあります。箸休めの一品として添えました。

  • ガリトマト

埼玉産直センターのトマトと高知県の若い農家団体の生姜を刻んで、酢醤油で味付けをしました。ビンデンからのトマトの食べ方の提案です。

IMG_2426

関連記事

  1. ナスとカブの肉味噌かけ
  2. おでん風煮物のネギみそ添え
  3. 豚肉の塩麹漬けオーブン焼き
  4. 天ぷら盛り合わせ弁当
  5. 合鴨ハムと大根・里芋の煮物-ビンデン新メニュー-
  6. 肉じゃが風弁当
  7. 大根の煮物と油揚げの袋煮
  8. 生あじのフライ弁当-本日の御茶ノ水ビンデン-
PAGE TOP