親子丼風のオーブン焼き

鹿児島県マルイ農協の鶏肉を使って

鹿児島県マルイ農協の鶏肉、茨城県のJAやさとの卵に奈良県産玉ねぎを入れて、八方だしと本みりん、日本酒、砂糖で味付けをして、オーブンで焼き上げて親子どんぶり風の味付けにしました。静岡県産レタスを50℃洗いして添えました。

サツマイモの梅和え

徳島県産鳴門金時を奈良大紀の梅干しと福島県産栃のはちみつ(東日本被災地支援商品)で和えました。はちみつは免疫力向上と疲労回復になるといわれています。

キュウリの甘酢づけ

千葉県産のキュウリに高知産有機JAS生姜を加えて、国産丸大豆醤油、本みりん、米酢、砂糖で漬けました。ビンデン自家製の漬物です。箸休めにどうぞ!。

関連記事

  1. 太陽鶏肉のねぎソース弁当
  2. 豚肉のネギ巻きフライ
  3. 本日のお弁当-真さばの塩麹漬けオーブン焼き弁当-
  4. ポテトサラダと合鴨のロースト
  5. 体ポカポカ!ブナシメジのグラタン弁当
  6. あじフライ
  7. とうふ入りのスクエアバーグ弁当-下仁田ミートの豚肉と北里大牛肉を…
  8. 千葉県と群馬県の合挽き肉とごぼうの卵とじ弁当-国産えごまを使って…
PAGE TOP